家族のカラダにやさしい家づくり|寒冷地弘前の高気密高断熱住宅

こんにちは 大湯工務店です。


先日、高気密高断熱住宅の基本について解説しました。

断熱材に加え、施工技術がカギとなります。

まだの方は、一度ご覧になっていただけると嬉しいです。

     

さて、マイホームをお考えの方の中には、
ご自身やご家族の健康面が心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、高気密高断熱住宅と健康との関連性に焦点を当てます。

 
寒冷地 弘前の地域密着型工務店が解説するので、

ぜひ、家づくりの参考にしてくださいね。


     

  <目次>


各種疾患の改善と高断熱高気密住宅の関係性

シックハウス症候群対策

・症状
・原因
・対策

ヒートショック予防

・症状
・原因
・対策

まとめ


  


◆各種疾患の改善と断熱住宅の関係性

各種疾患の改善率と転居した住宅の断熱性能関係(500×424).png

《出典:断熱住宅.com》

   
    
上記のグラフから、高断熱住宅は健康と深く関係していることがわかります。
断熱グレードが高くなると、アレルギー症状や手足の冷えがより改善されるのは嬉しいですね。

アトピー性皮膚炎のお子さんが「夜中カラダをかきむしってしまう」ことってありますよね。
そうした悩みも軽減できそうです。

実は、私自身アトピー性皮膚炎がひどく、幼少期には母が皮膚科や温泉へ連れて行ってくれました。
そうした記憶や経験が、資材選びへと繋がっています。


未確認 778271.png

また、結露などに悩まされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
起床後、カーテンを開けると結露が...見なかったことに...
でも、放置するとドンドン厄介な事になりますね。

湿度が苦手なのは、住宅も一緒。
有害なカビは、疾患の引き金となります。

断熱で室内の温度差を無くし、適切な換気システムを使うことで、結露しにくい環境をつくります。
同時にカビ予防もしましょう。



◆シックハウス症候群

【症状】

  

・皮膚や目、のどなどの刺激症状

・全身の倦怠感

・めまい

・頭痛などの不定愁訴など


個人差が大きい
子供やお年寄り、ペットなど抵抗力が低い人達の体内に入ると、様々な症状を発症する恐れがある



【原因】

・接着材料や家具などから揮発されるホルムアルデヒド

・高気密高断熱住宅の科学物質による空気汚染

・高湿度のため、カビ・ダニが繁殖しやすい

・一般的なストーブからも汚染物が放出される

・たばこの煙にも有害な化学物質が含まれる


【対策】
  

・日常的にカビ・ダニが発生しないようにする

・換気や掃除等こまめにする

・化学物質対策

・工務店や設計者と十分な話し合いを行い、自分の希望をしっかり伝えて材料選びを行う


壁材を【珊瑚の漆喰】にすることで、家族の健康リスクを低減できます。

シックハウス症候群の原因とされる、ホルムアルデヒドを吸収&分解します。



oyukoumuten_206-1.jpg
弊社施工例:
アレルギーのあるお子様にも配慮した家づくり。





◆ヒートショック予防

政府広報オンライン(500×315).png

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html
《出典:政府広報オンライン》

【症状】

血管への負担が大きくなり、血管系疾患(心筋梗塞や脳梗塞など)を引き起こす


【原因】

急激な寒暖差により、血圧が急上昇して、突発な疾患が起こる


【対策】
 

①室内の温度差を少なくする

②脱衣所やトイレの暖房を入れ十分温めておく

③食直後や飲酒後は血圧の低下が起こりやすいので入浴は控える

④家族に一声かけてから、脱衣所へ

⑤入浴前後には、コップ一杯の水分補給をする

⑥船に浸かる前、シャワーをかけて体を温める

⑦湯温はぬるめの41℃とし、長湯を避ける。気温の低い朝晩は避ける


これからの季節、入浴で冷えた体を芯から温め、一日の疲れを取りたいと思うのではないでしょうか?

寒冷地である弘前の冬は、最低気温が−5℃になる日もあるため、入浴時 身体への負担は大きくなります。

温暖な地域と比較するとヒートショックのリスクが高いと言えるでしょう。


  


入浴中に亡くなるのは、全国で年間14000人と推測され、多くの場合はヒートショックの可能性があるそうです。

その点、高気密高断熱住宅は、住宅全体の温度差があまり無く、一般的な住宅と比較してもヒートショックが起こりにくいと言えるので、安心して入浴できますね。


また、冬場のトイレや廊下でも似たようなことが起こりえます。

こうした点からも、家族のカラダにやさしい高気密高断熱住宅をオススメします。


お風呂のアヒルちゃん(200×162).png

 
実は、このヒートショック、
「血管が硬くて弱くなっている高齢者に多い」イメージですが、若者や子供もヒートショックを起こす可能性があります。

また、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では「寒いお風呂はイヤ!」と入浴を渋ったり、「トイレは、寒いし怖いからイヤ!ママついて来て~」と呼ばれ家事を中断する等、困った経験はありませんか?


家中が暖かいと、そうしたことも減りますね。

親子の大切なコミュニケーションタイムや一日の疲れを癒すバスタイムを有効に使いたいものです。


K様邸脱衣所(210×315).jpg

弊社施工例(全館空調)



◆まとめ

今回は、寒冷地 弘前の高気密高断熱住宅とカラダにやさしい家づくりを解説しました。

高気密高断熱住宅はメリット・デメリット両面を持ち合わせています。
デメリット対策して、より良い暮らしを。


大切なご家族と共に暮らす家だからこそ、本物の自然素材の健康住宅を考えてみてはいかがでしょうか。

「高い素材」ではなく、家族にとって「いい素材・愛着をもてる素材」をご提案したいと思っております。

そのため、
「家族の体にやさしい」自然素材こだわります。

詳しくは、こちらをご覧ください。


また、お客様より嬉しいお声もいただいております。(HP , googleマップ)

弘前の注文住宅のことなら、大湯工務店にお任せください。
家づくり相談会、随時受付中です!


\ 快適でみんなが笑顔で暮らせる /

\ オンリーワンの家づくり /

おーゆくんロゴ(150×139).png

PageTop