建てたら終わりには致しません。
地域密着型工務店の強み
大湯工務店は、「家」は完成したら終わりとは考えておりません!
家族の成長や年月の経過と共に、お手入れをしながら大切に住み続けていくものと考えております。
ですから、大湯工務店では各メンテナンスメニューを持ち、
ながく快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを揃えております。
大湯工務店では、竣工したあなたの家を定期訪問させていただいております。
大工道具を持参しているので、その場その場で建具等の微調整も行っております。
特に不具合がなくても、点検の時に気になっていることをお気軽にご相談ください。
やがて出るかもしれない不具合を未然に防ぐこともできるはずです。
新築のお客様には、お引渡し以後の1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年
(1年後からは1年に1度の点検)をさせていただきます。
また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、
建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。
■ お引渡し
↓
■ アフター点検(1ヵ月後)
↓
■ アフター点検(3ヵ月後)
・住みゴコチはいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。
↓
■ アフター点検(6ヵ月後)
↓
■ アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行ないます。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。
↓
■ 以後、1年毎の定期点検を実施
↓
■ アフター点検(10年後)
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。
建てた後でも気兼ねなく相談できる。
問題があればすぐに対応しに伺うことができる。
これは地域密着型工務店だからこそできる事だと、大湯工務店は自負しております。
お客様が気軽に頼ることができる家づくりのパートナーとして、責任をもってアフターメンテナンスをさせていただきます。